投稿

7月, 2025の投稿を表示しています

熱帯夜と睡眠の質

イメージ
夜になっても気温が下がらず、寝苦しい日々が続くようになってきています。そんな日を熱帯夜と呼びますが、熱帯夜の定義は「夜間の最低気温が25℃以上になる」ということなので、梅雨が明けたかどうかという時期で既に熱帯夜に突入していることになります。 人が睡眠を取る時に最適な温度は夏で25-26℃、冬が20-22℃とされています。なら熱帯夜はギリギリ過ごしやすいか…というと実はそうでもなく、脳にとって最適な気温は22-24℃なので、頭は冷やしつつ、体は温める。というのが最適解になるようです。 いずれにせよ、室温は気温より高くなりがちなので、快適な睡眠を取るためにエアコンは一晩中つけておいたほうがよさそうです。