投稿

11月, 2018の投稿を表示しています

お客様アンケート

イメージ
ユーザー様にお客様アンケートをお送りいたしました。 みんなで紙を折ったり、切手を貼ったり、作業を分担しながら発送の準備をしていきます。 早い工程もあれば遅い工程もあり、作業効率を見直しながら作業するのも面白く感じました。 今回で3回目となりますが、毎回様々なご意見を頂くことができ、大変励みになっております。ありがとうございます。 今回も、どのようなご意見を頂けるか楽しみです。

クレドカード完成

イメージ
ついにクレドカードが完成しました。 いい感じです。 一人ひとりがインプラスの行動指針を基に主体的に行動できるように活用していきます。 名刺や封筒と同様、いつものように会社の印刷物は点字入りです。 障がい者の仕事創出のための取り組み、社会貢献の一つです。

合成洗剤やめました

イメージ
社員みんなで作り、やっと完成したクレドを、隔週で1つずつ取り上げ実践しています。 先週は「健全な生活と食で心と体の健康を保つ」ことに留意し実践した2週間でした。 健康に気を付けようということで、以前から気になっていた自宅の洗濯洗剤を合成洗剤から石けんを原料とする洗剤に変えてみました。 粉せっけんの方がコスパが良いかもしれないだとか、肌のアレルギーが改善するのではないかという思いもあり、洗剤を切らしたタイミングに今回のクレドが巡ってきたことは丁度良い切っ掛けとなりました。 使ってみて最初に驚いたことは、匂いがしないこと。 変えた洗剤は香料を少し含んでいるので無臭というわけではないのですが、今まで使っていた合成洗剤の香料のきつさに気づきました。 使い始めた頃は物足りなさを感じていたものの、数日使って慣れてくると心地よい香りへと変わりました。 最近は、この洗剤を使って洗濯することが少し楽しみになっています。これが1番の発見です!! 道具の効果は大事ですが、モチベーションを上げてくれる道具を見つけられると、より幸せになれます。 毎日使うものなら尚更。 意識的に生活しているからこそ、チャンスがつかめるのだと思います。 先週でクレドの実践が一巡しました。 今週からは、更なる発見に向けて二巡目スタートです!

11/20 社鍋(鶏かぼちゃ鍋)

イメージ
11/20の社鍋は「鶏かぼちゃ鍋」でした。 7/24の鍋で残り冷凍していましたが、ようやく冷凍庫に眠っていたかぼちゃ使うことができました。 夏目鍋長のと指示のもと、野菜を切ったり、お肉を切ったりしていきます。 19時乾杯を目標に準備しておりましたが、あと少しのところで間に合いませんでした。 買い物、準備、調理と効率的にできるところを意識して次回は間に合うようにしていきます。 しっかり煮込んで完成。かぼちゃの甘さのあるまろやかな鍋でした。 今回の〆は久しぶりにきしめんでした。 きしめんに鍋の出汁がしみ込むともっと美味しかったように感じました。

共有フォルダにアクセスできない

イメージ
先日お客様より、新しいパソコンを買ったけどサーバーの共有ファイルにアクセスできないとのご相談がありました。 新しいパソコンを追加する手順として、パソコンのユーザーをサーバーへ登録するということは伝えてありましたので、順を追って一緒に確認していくことにしました。 ユーザー名は間違っていないか。 パスワードは間違っていないか。 手順も問題なさそうです。 ところが、いまいちはっきりしない部分があり、よく確認するとパソコンのログインアカウントがマイクロソフトアカウントになっているということでした。 ローカルアカウントに切り替えると問題なく共有フォルダにアクセスできます。 調べてみると、マイクロソフトアカウントでログインしている場合、他のパソコンの共有フォルダにアクセスするときにマイクロソフトアカウントが使用されてしまうようです。 新しいパソコンを買って普通にセットアップを進めるとマイクロソフトアカウントでセットアップされてしまうため、それがトラブルの原因となっています。 新しい仕組みを入れるなら、今までのやり方に影響がないか、対応方法がわかりやすいかを考えていかないといけないですね。 というわけで、自身の記憶に残すためにも確認ポイントをメモしておきます。 (1)クライアント側 ・共有フォルダにアクセスすると、ユーザー名/パスワードの入力を求められる。  →アクセスアカウントの設定が適切ではない。 ・サーバーに登録されているユーザー名/パスワードを入力して、資格情報を記憶するにチェックを入れてOKボタンだけでも解決する。 (2)クライアント側 ・ パソコンのログインアカウントが何かを確認する。マイクロソフトアカウントの場合、資格情報の登録が必要。  Windowsの設定>アカウント (3)サーバー側 ・サーバーにユーザーが登録されているかを確認する。 登録されていなかければ登録する。  コントロールパネル>管理ツール>コンピュータの管理>ローカルユーザーとグループ (4)クライアント側 ・資格情報の確認。マイクロソフトアカウントを使用している場合は、Windows資格情報を追加登録する。  コントロールパネル>資格情報マネージャー

会員管理レジシステムの写真が出てきました

イメージ
Facebookから、ちょっと懐かしい写真が出てきましたので紹介します。 かなり前に開発したレジシステムです。インプラス誕生の頃でしょうか。 「物品販売、精算や、バーコードによる会員管理、入退場管理、ポイント管理もこなします。LAN接続で複数のレジの売上などをリアルタイムで管理できます。レジは何台でも増やせます。」とキャプションが書いてありました。 キッズパーク会員管理と入退室による課金・精算をしていたように思います。 市販のラベルライターをバーコードプリンタにして、バーコードを会員カードに貼って管理をしていたような記憶…。(若干曖昧) パソコンに、キャッシュドロワー、ラベルライター、レシートプリンタ、バーコードスキャナがつながっています。 今どきなら、パソコンがタブレットになるんでしょうね。 レシート発行と同時にパソコンから信号を送って キャッシュドロワーを自動で開けています。 「チーン」といっていたかどうかはわかりません…。 こう見ると今でもまだイケそうなシステムですね。 市販のレジソフトでは機能が足りない方、独自の仕組みが欲しい方など、 ご興味がおありでしたらご連絡ください! CMになっちゃった。

最近の楽しみ

イメージ
10月にブログで紹介したサテライトオフィスに、週1ペースで出勤しています。 場所は四日市。名古屋から電車で1時間の距離です。 サテライトに行くようになりもうすぐ2ヵ月。少しずつやれることが増えていくことが楽しみです。 出張の楽しみの1つ、ご飯屋さんの開拓もしています。 ランチは色んなお店を開拓していましたが、ついにお気に入りのお店を発見しました!! 年季の入ったお店で入るまでに躊躇していましたが、ランチタイムは結構賑やか。 昔ながらの美味しい、うどん・そば屋さんです。 今はここでランチをするのも、サテライトに行く楽しみの1つです。

SECURITY ACTION セキュリティ対策自己宣言(一つ星)

イメージ
セキュリティ対策自己宣言をしました。 1.OSやソフトウェアは常に最新の状態にしよう! 2.ウイルス対策ソフトを導入しよう! 3.パスワードを強化しよう! 4.共有設定を見直そう! 5.脅威や攻撃の手口を知ろう! 良くする会の中で検討し、社内の情報セキュリティとして取り組みます。 意識するようになったことで、ウイルスチェックやWindowsUpdateの更新などすぐにできることは以前より確認するようになりました。 他にも見直すべき点はありますが、1つずつきちんと対策して宣言のまま終わらないようにしていきます。

水筒男子デビュー

イメージ
水筒男子デビューしました。 ほぼ毎日自販機を利用していましたが、最近ニュースで見られるプラスチック問題もあるので変えられるところは変えようと。 廃棄処理がきちんとされないということが一番大きいところだと思いますが消費を減らす意識も大切です。 微々たるものですがエコ活動です。 環境に優しく、お財布にも優しく。

こんな機器とも連携しています

イメージ
先月訪問したお客様で使用している電子天秤です。 電子天秤からデータを取得し、PROKANと連携するようにカスタマイズしています。 ハンディ、バーコードリーダー、ラベルプリンタなどが連携機器としてよく紹介していますが、こんな機器との連携実績もあります。 導入は2006年。12年以上も現場で働いているベテラン君です。

お客様からのお土産

イメージ
今週、お客様へ訪問した際にお土産をいただきました。 種類がありましたので、配りながらみなさんの好みを模索してみたりとちょっと楽しんでしまいました。 ただ、持ってくるときに少し砕けてしまったのがあり、申し訳ないことをしてしまいました。 砕けた分は、私自身がいただきましたが、全体的にサクサクして非常に美味しいクッキーでした。 ありがとうございますm(_ _)m

社員旅行2018 その7

イメージ
社員旅行ブログ「その7」最終回です。 農作業体験でお土産に頂いた間引き人参の料理をさらっとご紹介。 ●グリーンスムージー 人参/葉っぱ/バナナ/水  冷蔵庫で一日冷やすと、不思議なことにプリンみたいになりました。 ●ミートソース ひき肉/人参/葉っぱ/トマト缶 ・・・トマトが多すぎました。 ●ふりかけ 人参葉っぱ/ちりめんじゃこ/塩こんぶ 風味の強い調味料は使わず、葉っぱの風味を楽しみました。 ●にんじん炒め 人参/葉っぱ シンプル・イズ・ベスト。 普段の社鍋の様子を見ていると、誰が何を作ったのか何となく分かりますね。 個性が出ていて面白いです。

社員旅行2018 その6

イメージ
社員旅行ブログ「その6」 最終日2日目のメインイベント、農業体験の巻です。 ハイキング -> 山奥の温泉宿 -> 阿寺の七滝 -> 農業体験(今回はココ!) 新城市の自然を堪能し、社員旅行のラストイベントは、豊田市の「社会福祉法人 無門福祉会」で農業体験をさせて頂きにお邪魔しました。 昨年の社員旅行でも伺っており、1年ぶりの再訪です。 「無門福祉会」さんは、自然栽培で農福連携にも取り組んでいる障がい者福祉施設です。 今年は生憎、利用者さんと一緒に農作業することは叶いませんでしたが、「レタスの定植」と「人参の間引き」体験をさせて頂きました。 出発前! 平日ということもあり、PROKANユーザーから問い合わせの電話が! 農作業前にPROKANのライセンスキーを発行する中野君です。^^; 「定植」や「間引き」という言葉は知っていても、知識だけの言葉。 知識を体験することで、深みを増した言葉へ、経験へと変わっていきます。 経験したからこそ、知らなかったことが見えてくるようになり、貴重な体験をさせて頂きました。 若い人参の葉は食べても美味しいということで、葉っぱ付きのまま間引き人参をお土産に頂きました。 お土産以外の人参の葉をカットしている写真です。効率UPを考えながら生産性の高い作業となるよう工夫しながら作業しました。 お土産に頂いた人参料理は、また別の話で! 次回! 社員旅行2018 最終回です!!

第146回 良くする会と社鍋

イメージ
本日は、「第146回 良くする会」でした。 前回が今年の良くする会を振り返り、今回は来年の「良くする計画書」の作成です。 来年の内容が出てくると、いよいよ年末という雰囲気になってまいりました。 今日の社鍋は、「豚肉の味噌鍋」でした。 小松鍋長の元、みんなで楽しく調理していきます。 味噌とジャガイモが意外に合い、甘くなって美味しかったです。 〆は、蕎麦。味噌味にも蕎麦が合うことを知って、ちょっとした感動でした。