投稿

11月, 2022の投稿を表示しています

明日から12月

イメージ
 月が替わるのに合わせて、というわけではないのでしょうが、明日から最高気温・最低気温ともに下がり、 一気に冷え込む ようです。 寒さ自体にも要注意ですが、昨日・今日と若干気温が高めなこともあり、寒暖差でやられてしまいがちです…… 暖かい服装や、鍋料理など暖かい食事で備えたいところですね。

まだまだ続けています。

イメージ
こんにちは。 四日市サテライトの野村です。 今日は朝一で、地域清掃をしました。(月曜は基本、地域清掃の日です。) 今日は、いつもより少なめでしたが、しっかりゴミを拾ってきました。 道がきれいだと歩いていても気持ちがいいですね。  

電源が切れない!?

イメージ
 お客様のサーバーでシャットダウンできない問題が発生! 問題が発覚した切っ掛けは、共有フォルダのアクセスに時間がかかっていたことでした。 調査しようと、サーバーにリモートデスクトップ接続しようとしますが繋がりません。 それならばと、別のリモート接続用のソフトを起動してもらおうとしますが、モニタが映らず操作不能。 その後調査を続けると、データベースは繋がる。タスクスケジューラーは正常動作していない(中途半端に動いてる)。共有フォルダにはアクセス可能(でも不安定)。 うーーーん、、、メモリ不足になっているような... メモリ不足であれば再起動すれば直るかも! それでも、再起動後にWindowsが立ち上がらない可能性もあるので、バックアップを取って。 さて、どうやって再起動させようかです。 1.電源ボタン長押し → これは最終手段 2.UPS管理ソフトを利用してシャットダウン → UPSのバッテリ大丈夫かな? 3.別パソコンからシャットダウン信号送信 ということで、3→2→1で実行してみることにしました。 Shutdownコマンドは、コマンド実行したパソコンだけでなく、別のパソコンをシャットダウンすることもできます。 ①サーバーに接続して、管理ユーザーで認証 > net use \\<IPアドレス> /user:<ユーザー名> <パスワード> ②認証が通ったら、不要な一時接続設定を削除して > net use \\<IPアドレス> /delete ③シャットダウン実行 > shutdown /r /m \\<IPアドレス> /t 0 /f /d p:4:1 無事再起動して、不安定だった動作が改善しました ^ー^)/

2038年問題

イメージ
  2000年問題なんていうのが言われていたのは22年よりも前になります。…もう22年!?嘘でしょ!?というのは置いといて、今度は2038年問題というものがあります。 2000年問題は、西暦を下2桁で表示していたことによる問題でしたが、この2038年問題はC/C++で使われているdate型の32bit整数値であり、これがオーバーフローすることによって発生する問題です。WindowsやMACといったOSは問題ないのですが、古いライブラリを参照しているアプリケーションなどでは問題が発生する可能性があるようです。 問題が発生してからでは遅いし、発生する直前は慌てて対策するところが増えて品切れ…なんてことにもなりかねないので、早めにシステムを更新しておきたいですね。

データでみる「山登り」

イメージ
  先のブログでも、社員旅行での登山の様子を書いていましたが、今回はIT屋らしくデータを見ながら振り返ってみようと思います。 鈴鹿セブンマウンテン 2座目「藤原岳」 春・秋の年2回の山登りは、少しずつステップアップして、今回で9回目の登山イベントでした。 https://yamap.com/activities/20901736 第9回目にして、遂に標高差1000m越えです。ここまで5年かかりました。 今年の5月の「入道ヶ岳」が標高差900mだったので、約100mレベルアップです。 所要時間は、なんと!9時間半 丸一日 かかり 山登りを満喫!! 「入道ヶ岳」と比べると、2時間半多く満喫できたことになります。 日帰り登山で楽しむには、このくらいが限度かな。 来年5月は標高アップより、満喫時間短縮を目標とした方が良さそう。 データを見ると、下山に随分時間がかかっているのが見て取れます。 来年は下山の負荷が減らせるように計画立てしてみます。

社員旅行2022

イメージ
今年の社員旅行は、1日目に農業体験、2日目に登山、例年とは逆の順番です。 山のレベルが上がり、朝から登り始める必要が出てきました。 ゆっくりでも全員で登頂を目指していきます。 ■1日目 特定非営利活動法人 縁活さん、今年もお世話になりました。 まずは、オモヤキッチンさんのおいしいごはんでエネルギー補給です。 用意していただいた畑で玉ねぎの苗植えをします。 土をいじりながら、普段とは違う話題でコミュニケーションを取ります。 例年は登山の後なので、イタタ、イタタ・・・と言いながらでしたが、今年はみんな元気でした(笑) ■2日目 鈴鹿セブンマウンテンの1つ「藤原岳」に登ります。 各メンバーのスキルや状況に合わせてチームを分けて登りました。 大きなトラブルもなく、今回も全員登頂です。 山頂でちょっとゆっくりしすぎて帰りは予定時間を大幅オーバーしてしまいましたが、鈴鹿セブンマウンテン2座目制覇です。 ----- 記事まとめ https://implus-jp.blogspot.com/2022/11/1.html https://implus-jp.blogspot.com/2022/11/blog-post_14.html https://implus-jp.blogspot.com/2022/11/blog-post_16.html

2022年を駆け抜ける

イメージ
  坂田です。 気がつけば2022年11月も折り返しを過ぎていました。 思えば2022年もたくさんのことがあり、これからもたくさんのことが起こりそうです。 やり残したことがないようにしながら、残り少ない2022年を過ごしていきたいと思います。

Accessのトラブル対応

イメージ
本日、Accessのシステムを使用されているお客様から問い合わせがありました。 仕入管理のシステムですが、残高が合わないとのこと。 調べてみると先月締めたの情報が当月にも出ていることが原因でしたが、そのデータが更新も削除もできない状態になっていました。 テーブルのデータを更新や削除をすると↑のエラーメッセージが出て何もできません。 エラーメッセージをもとに調べてみると容量の制限などとありましたが、容量は50MB程度。 データベースの最適化をしても効果はなく、テーブルをコピーして、テーブルの名前を入れ替えてみたら、対象のデータを変更することができました。 テーブルが破損していた状態だったようですが、いつ壊れるかわからないのでバックアップは定期的にとる必要がありそうですね。

藤原岳登山の写真

イメージ
先週の金曜日、社員旅行の2日目に鈴鹿セブンマウンテンのひとつ、藤原岳に登ってまいりました。 今回はその際に撮った写真を中心に書いていきたいと思います。 いきなり山と関係ない写真で恐縮ですが、こちらはふもとにある三岐鉄道・西藤原駅に展示されている機関車です。歴史を感じますね。 木漏れ日の中を歩くのは気持ちがいいです。 9合目から先は岩がゴロゴロしており、山頂もそれほど居心地がよい訳でもないのですが…… 眺めは素晴らしかったです。雲の切れ目から光が射す様は、とても幻想的でした。

バッテリーを長持ちさせるコツ

イメージ
  以前スマホのバッテリーが寿命を迎えたという記事を書きましたが、今回はバッテリーを長く使うためのコツです。 先に結論をまとめると、「充電しながら使わない」、「長時間使い続けない」、「暑い場所で使わない」の3点になります。リチウムバッテリーは熱で寿命が縮むため、熱くなることを避けるのが効果的です。 リチウムバッテリーは充電時にも放電時にも熱を発生させるため、充電しながら使うとかなり熱を持ち、電池にも負荷がかかるため寿命が大きく縮むと言われています。 僕は充電は常にMAX近くにしておきたい人種なので「充電しながら長時間使う」ということをやっていたのですが、スマホがかなり熱くなっていました。このことを知ってからは充電しながら使うのはやめて、使うか充電するかのどちらかにするようにしています。

藤原岳登山!!

イメージ
 こんにちは。 四日市サテライトの野村です。 先日、社員旅行に参加してきました。 初日は農業体験で、玉ねぎの苗を植える作業をさせていただきました。 二日目は登山です。朝8時ごろ登り始めて、途中休憩を何度もはさみながら降りてきたときには、17時を少し過ぎていました。(予定よりかなり遅い) 一緒にいたメンバーに助けてもらいながら、なんとか頂上まで登れて、無事に帰ってこられたので良かったです。 キツかったけど、良い経験をさせてもらいました。

11月11日

イメージ
  坂田です。 今日は11月11日で、1年で同じ数字が4つ並ぶ唯一の月日となります。 月が進むにつれ、辺りが暗くなる時間がどんどん早まっているようです。 これからどんどん寒くなってもいくので、体調管理に気をつけて元気に過ごしましょう。

社員旅行1日目

イメージ
 社員旅行1日目。滋賀県で農業体験してきました。 詳細は後日ブログにアップします。 明日は、みんなで登山。藤原岳へ行ってきます。

出張で運動不足解消

イメージ
最近、訪問打ち合わせがいくつかあり、出歩くことが多くなってきました。 在宅で仕事、打ち合わせはWEB会議と、普段は出歩くことがあまりないので運動不足解消にはちょうどよいです。 11月某日1 11月某日2 まだまだ日差しがキツイ 最寄り駅から徒歩15分~45分くらい、街中から外れたところを歩くことも多いので、景色を見ながら頭の整理もできます。 行きは打ち合わせでやることを、帰りは打ち合わせ内容のまとめを。 身体を動かしながらだから、頭もよく働いているはず。 

PCじゃない方のノート

イメージ
仕事でもプライベートでも、メモをするのにこういった方眼の入った紙のノートと、多色ボールペンを使っています。 PC上に作ったメモよりも、簡単な図を入れたり色分けや配置で工夫して、理解しやすく書くことができます。 そのような次第でこのアナログノートを多用しているのですが、数か月前に書いたページを読み返していて驚きました。 これは同じ紙の表と裏なのですが、どちらが書かれた面なのか瞬時にはわからないくらい、インクがにじみ、裏まで通ってしまっています。 無事な部分も残っているため、おそらく手汗と数か月の時間の合わせ技でこうなってしまったと思うのですが、ちょっと困りますね……ほかのボールペンも検討しましょうか。

通勤途中のちょっとした一コマ

イメージ
名古屋駅から事務所まで歩いて通勤していますが、途中で名古屋駅から国際センター駅に向けて地下のユニモールを通ります。 今、クリスマスのジオラマが展示されています。 どこかの風景の模型かなと思って見ていましたが、クリスマスをイメージしたジオラマのようです。 模型を作ったことなんて、小学生の頃に遡らないとないので詳しくないですが、素人目線で細かいところまで作られていて素敵な作品だなと思って見ていました。 素材や加工方法もなんとなく気になりましたが、ちょっと早いクリスマス気分を味わえました。

社鍋!!

イメージ
  こんばんは。 四日市サテライトの野村です。 今日は名古屋にある本社に来ています。 仕事終わりで社鍋を作って食べています。今日はカボチャと鶏肉の鍋でした。 味噌ベースのスープでほっこりおいしくいただきました。 久々だったのでとてもいい時間を過ごせました。

今週のクレド

イメージ
インプラスでは、2週間ごとに意識する クレド (行動指針)を1つピックアップして、社員全員で実践しています。 「今週のクレド」はこれ 見て見ぬふりをしない。良心に素直になる。指摘があれば受け止める。 何れも、思ったことを話し合うには大事なことだと思います。 寛容になるには自分の気の持ちようを変えるだけです。 今日は自分に素直で居られましたか? 会議前に意識するだけで、得られるものが増えている気がします。