投稿

1月, 2024の投稿を表示しています

繋がりを知ることで

イメージ
 2019年から社会貢献活動の一環として始めたエコキャップ運動 5年間で集めたペットボトルキャップです。 集めたキャップを、回収業者に引き渡すと、リサイクル資源に換えてその利益の一部が寄付金に充てられます。 キャップ430個で1kg。1kgで10円の寄付金になるそうです。 しかし、どうしてキャップとペットボトルは分別回収するのでしょうか? 素材が違うための分別しているのだと思っていました。 しかし、それだけではなくリサイクル工程の効率化という面もありました。 ・ペットボトルの中に液体が残らないようにする ・プレス時にペットボトルの破裂、飛散防止 近年は、このリサイクルの過程で雇用創出ができるようになり、障がい者・高齢者雇用促進にも一躍買っているそうです。 仕事は人とのつながりでできています。 自分の仕事のその先を知ることで、自らの存在価値も高めてくれます。

寒さ対策アイテム

イメージ
USB給電のヒーター付き手袋の製品は多数ありますが、ストレスフリーにPC作業をしつつそれなりに温めてくれるものと思うとなかなかいいデザインのものがなくて買わずにいたのですが、去年、いい感じのものを見つけたので購入しました。 その名もゲーミング手ぽっか!…また一つ仕事用ゲーミングデバイスが増えてしまった。

お茶碗???

イメージ
5年前の社員旅行の陶芸体験で作ったお茶碗です。 事務所のオブジェとして飾ってありましたが、昨年末の大掃除、事務所内レイアウト変更、整理整頓の末、お持ち帰りとなりました。 実際にお茶碗とするには問題ありで、どうしようかと考えた結果。 … …… ……… 小銭入れとなりました。^^;

自動券売機

イメージ
年末くらいに名鉄名古屋駅の自動券売機がタッチパネル式に新しくなっていましたが、昨日、最寄り駅の自動券売機もタッチパネル式に変わっていました。 徐々に入れ替えられているのでしょうね。 初期画面のメニューが大きく変わり、駅名が50音から検索できるようになっていました。 チャージで使うことが多く、駅名を検索することは少ないですが、いろいろな人が使いやすいインターフェイスになっているとよいなと思いました。

Win11のTELNETコマンドはスクロールできない

イメージ
 Windows11が発表されて2年以上経過し、お客様先でもしばしば見かけるようになりました。 メモ帳や、コマンドプロンプトはタブ対応し細やかな設定もできるようになりましたが、操作感の違いから使いづらいとう意見も耳にします。 サーバーや、ネットワーク機器の設定に昔から使われてきたTELNETコマンドは、スクロールできなくなり、なんとか出来ないかと調べていますが今のところ解決策が見つかりません。 Windows標準の機能は使わず、Tera Termをインストールするしかないのかと思っているところです。 TELNETコマンドはセキュリティ面で問題があるため実は非推奨(?)になっていて、SSHを使えばもしかして... 解決策が見つかったら、またblogでお知らせします。

冬の花

イメージ
  今年は暖かめだったり寒めだったりで気温が安定しませんが、やはり傾向としては暖冬のようです。その影響で少し遅く水仙の花が咲き始めた…ように思いましたが、去年の2月頭に満開になっていたので、少し早めでしょうか。 暖冬とはいえしっかり寒いので、防寒を怠らないようにしなければ。

またまたやくも号

イメージ
今年一発目の出張は昨年から引き続き、やくも号に乗車しました。 お客様も唯一酔うかもという乗り物。 仕事が決まったら長いお付き合いになります。 もうじきの新型車両はどんなでしょう。 出張帰り、電車の時間まで町を散策。 近代的な高いビルばかりでなく、のどかな風景ということでもなく、あいにくの雨模様でしたが街中を流れる川がいい雰囲気でした。

シャコバサボテン

イメージ
12月上旬頃から咲き始めていた事務所内にあるシャコバサボテンが、ちょうど見頃を迎えているように感じます。 過去のblogを確認すると1月の半ば頃に書いていて、毎年同じ時期に咲いているようでした。 暖冬等の話が出ても、ずっと温かいわけではなく寒気も来ますので、きちんと周囲の気温から咲く時期は安定しているのでしょうね。

PCが起動しない!?

イメージ
 連休明けはハードウェアのトラブルが発生しやすく、普段シャットダウンしていないサーバー、PCを連休明けに起動しようとすると思わぬトラブルに遭遇することがあります。 今回は、連休明けに起動できなくなったPCの事例と対策について書いてみようと思います。 先日、PCを起動しようとしたところ『BitLocker recovery』の画面が表示されたと連絡を頂きました。 『ビットロッカー』とは Windows Proエディションに標準搭載されているハードディスクの暗号化機能です。 データ盗難防止のための暗号化機能で、暗号化を解除するには回復キーが必要になります。 回復キーが必要になるのは、ハードディスクを取り出して別のパソコンから読み取ろうとしたときなどですが、 なんとWindows Updateに失敗したときにも回復キーの入力を求められることがあるそうです。 回復キーを控えていないと、パソコンが起動できないだけでなく、パソコン内のデータを取り出すことすら出来なくなります。 マイクロソフトアカウントでログインしている場合は、回復キーはクラウドに保存されており調べる術もあるようですが... ローカルアカウントの場合は回復キーを調べることができなため、必ず別メディア(USBメモリ、写真、紙など)に控えておきましょう。

部屋で冬越し

イメージ
 写真の多肉植物はハオルシアという種類のもので、夏は高温多湿で冬は寒いという日本の気候は合わないので室内で管理しています。 それぞれの鉢から細く伸びているのは花です。こちらの外はまだ寒くてとても花をつけられるような環境ではないと思うのですが、自生地では花をつける季節なのでしょうか?

明けましておめでとうございます

イメージ
インプラスの新年初日は、発会、良くする会でスタートを切りました。 いつものように皆で熱田神宮参拝。 少し時間があったので、宝物館、剣の宝庫 草薙館を見学。 体験コーナーでは、2mを超える大剣を持って重量を感じてみたり。 お昼は毎年恒例のうなぎで験担ぎ。 良くする会で今年一年の動きを話し合い。 今年も目の前の課題一つ一つに取り組み頑張っていきます!