Googleカレンダー埋め込みの詳細をメモる。
Google カレンダー埋め込みのカスタマイズをするGoogle カレンダー埋め込み支援ツール https://www.google.com/calendar/embedhelper なぜか、chromeで動かない。 --# Firefoxで動いた。 複数カレンダー表示したい場合にはほぼ必須だが、ちょっと変えたいときに毎回このツールを使うのは面倒だからパラメータをメモしてみる。これでカレンダー追加したいときもツール不要! <iframe src="https://www.google.com/calendar/embed? title=%E3%81%8B%E3%82%8C%E3%82%93%E3%81%A0%E3%83%BC (←"かれんだー") & showTitle=0 タイトル非表示 & showNav=0 ナビゲーションボタン(今日 < >) 非表示 & showDate=0 日付非表示 (左上の年月選択リストBOXのこと) & showPrint=0 印刷アイコン非表示 & showTabs=0 タブ(週・月・リスト)非表示 & showCalendars=0 カレンダーリスト非表示(右上▼) & showTz=0 タイムゾーン非表示 (左下) & height=600 & wkst=2 1:日曜スタート 2:月曜スタート 7:土曜スタート & hl=ja 日本語 & bgcolor=%23ffffff 背景色 白 (カレンダーの外枠) & src=***********%40gmail.com Googleカレンダのアカウント & color=%23113F47 ↑の予定のカラー指定 & src=***********%40gmail.com 2つめのアカウ...