今週の予定 2/20
お疲れ様です。今週の予定です。
月)東京で論文の中間発表
火)宮崎移動 懇親会 泊
水)企業視察1件、講演会1件、
鹿児島へ移動し、対談オブザーブ、企業訪問と懇親会 泊
木)中小企業大学校にてビジネス塾 寮にて合宿
金)社内プレゼン
土)税理士と面談
今週も、前に前に進んでいます。
タイトスケジュールで結構疲労がたまっていますが、ダウンしないように気を張って頑張ります。
我々はは、ITを通じて(道具にして)、お客様と自分たちを良くするために存在しています。
そのためだけにある、と言っても決して過言ではありません。
叶えるために必要なのは、日々自己成長することにつきます。
その気になれば、日々の全ての出来事は自分を成長させてくれる種と感じることができます。成長させてくれる種、出来事はかならずあります。
無いと感じるのは、成長する気が無いかアンテナが立っていないだけ。
日々学び、アンテナを増やし、感度を高くしてし、気づきを増やす。
アンテナを沢山立て、感度を上げるためには、学ぶことです。
知らないということは、自分も、周りの人も不幸にします。
多くのことを見、聴き、感じること。
先人の教えを真摯に受け取り考えること。
難しくはありません。
日々の小さな学びを積み重ねるだけです。
我々は、日々学ぶ人の集団でもあるのです。
井上
月)東京で論文の中間発表
火)宮崎移動 懇親会 泊
水)企業視察1件、講演会1件、
鹿児島へ移動し、対談オブザーブ、企業訪問と懇親会 泊
木)中小企業大学校にてビジネス塾 寮にて合宿
金)社内プレゼン
土)税理士と面談
今週も、前に前に進んでいます。
タイトスケジュールで結構疲労がたまっていますが、
我々はは、ITを通じて(道具にして)、
そのためだけにある、と言っても決して過言ではありません。
叶えるために必要なのは、日々自己成長することにつきます。
その気になれば、
無いと感じるのは、
日々学び、アンテナを増やし、感度を高くしてし、
アンテナを沢山立て、感度を上げるためには、学ぶことです。
知らないということは、自分も、周りの人も不幸にします。
多くのことを見、聴き、感じること。
先人の教えを真摯に受け取り考えること。
難しくはありません。
日々の小さな学びを積み重ねるだけです。
我々は、日々学ぶ人の集団でもあるのです。
井上