自宅ネットワーク環境のトラブルシューティング


先日、自宅のPCが突然ネットワークにつながらなくなるトラブルがありました。

これ自体はよく起こることで、前回は「ブラウザのバグでどのサイトにもアクセス不能(他のブラウザやスマートフォンではアクセスできたため判明)」。その前は「モデムの故障(数日後に交換)」でした。一番ありがちなのは「ルータ・モデムを再起動したら直る」というパターンです。

今回はなかなか原因がつかめませんでした。

  • PCからのアクセスが何もできない(ブラウザなど、ソフトウェアの問題ではない)
  • スマートフォン・タブレットはWi-Fiに接続されているが、データの送受信ができない(PC固有の問題ではなく、ネットワーク環境の問題)
  • ルータやモデムを再起動しても状況が変わらない
困り果てていたところで、ふと、ネットワークハブのLEDがまったく点滅も点灯もしていないことに気が付きました。さらにたどると、ハブの電源ケーブルがつながっている電源タップのランプが点灯していません。

どうやら、この電源タップの故障が今回の原因だったようです。電源タップを交換して、無事にネットワークにつながりました。

電源タップはいつまでも使えそうに思ってしまいますが、実際には寿命があります。ランプが消えているのはもちろん、灯りが揺らめく(点滅する)ようになったら交換する方がよさそうですね。

このブログの人気の投稿

技術メモ「503 Service Unavailable」

グーグルグループのメーリングリストの返信先が個人になってしまう

『ネットワークドライブ』のトラブル