『プリンター共有』がアクセス拒否!?
先日お客様から「プリンタの調子が悪いようなので調査してもらえませんか?」とお問い合わせを頂きました。
調子が悪かったのは、ネットワークプリンタであったためネットワーク周りのトラブルではないかと調査を始めたのですが...
なんと!Windows Updateが原因で発生していたトラブルでした(^^;
パソコン1台1台にプリンタドライバをインストールする手間を効率化するために『プリンター共有』を使用していました。
『プリンター共有』とは、サーバー(パソコン)にインストールしたプリンタドライバをネットワーク内で共有し、他のパソコンから利用することです。
サーバーをWindows Updateしたことで、この『プリンター共有』がアクセス拒否されていたようです。
実はこのWindows Updateのバグで『プリンター共有』が利用できなくなるトラブルは過去にも何度か発生したことがあります。
今回はWindows Server 2012 R2 の Windows Update(KB5005613)をアンインストールすることでトラブル回避できます。
アンインストールしたら、再度アップデートが掛からないように暫くWindowsUpdateを止める対応も必要です!