データでみる「山登り」

 社内イベント「山登り」

先日5月20日は、社員旅行での登山も含めると第8回目の登山でした。

今日は過去の登山ブログをまとめ、成長の過程を見ていきたいと思います。


① 2017年10月(茶臼山)


② 2018年10月(天狗棚)

https://implus-jp.blogspot.com/2018/10/blog-post_26.html


③ 2019年5月(多度山)

https://implus-jp.blogspot.com/2019/05/blog-post_20.html


④ 2019年10月(経ヶ峰)

https://implus-jp.blogspot.com/2019/10/blog-post_14.html

https://yamap.com/activities/4751170

<休憩時間 1時間 35分>


⑤ 2020年10月(経ヶ峰)

https://yamap.com/activities/8239146

<休憩時間 1時間 16分>


⑥ 2021年5月(多度山)

https://implus-jp.blogspot.com/2021/05/blog-post_17.html

https://yamap.com/activities/11218476

<休憩時間 2時間 10分>


⑦ 2021年10月(入道ヶ岳)

https://implus-jp.blogspot.com/2021/11/blog-post_24.html

https://implus-jp.blogspot.com/2021/11/blog-post_25.html


⑧ 2022年5月(入道ヶ岳)

https://implus-jp.blogspot.com/2022/05/blog-post_23.html

https://yamap.com/activities/17426099

<休憩時間 54分>

2019年からはYAMAPというスマホアプリで記録を取り始めたことで、記憶でブログに記した記録だけでなく、スマホに搭載されたセンサーで正確な記録として振り返ることができるようになりました。

今回注目したいのは『休憩時間』です。


登頂する山は毎年レベルアップしていますが、第8回目の入道ヶ岳では特に休憩時間が短くなっています。

このデータを元に振り返ってみると、今回はペース配分を配慮したことで、後半にバテてしまい休憩を頻繁に取ることが無くなり、結果、総休憩時間が短縮できたのだと思います。


データが蓄積できると、データ分析をして今後の戦略を立てることができます。

生産管理システムに蓄積されたデータは解析できていますか?

インプラスホームページはこちら( https://implus.co.jp/

このブログの人気の投稿

技術メモ「503 Service Unavailable」

グーグルグループのメーリングリストの返信先が個人になってしまう

『ネットワークドライブ』のトラブル