第2回「Power Automate」サンプルをいじってみました。

「Power Automate」についての記事、第2回目です。

前回の記事:https://implus-jp.blogspot.com/2024/02/power-automate.html


起動するといくつかサンプルがあるので、まずはどんな感じか知るためにいろいろといじってみました。


説明書きを読むと、Excel自動化やWebオートメーション、デスクトップオートメーションなどは、いろいろと使い道がありそうです。

サンプル自体は、それだけで意味をなすものではありませんが、それらを組み合わせて自動処理を実現していくことになります。


試しに、「Excelの起動」を実行したところ、ファイルを選択するダイアログが表示、ファイル指定後、Excelが起動しました。

鉛筆マークをクリックすると、アクションを確認することができます。

各アクションは、編集で詳細な内容を確認することができますが、5つ目のアクションの「If」に指定されている「Cancel」は、なぜ「Cancel」という文字を指定しているかすぐにはわかりませんでした。


う~ん、先は長そうです。

このブログの人気の投稿

技術メモ「503 Service Unavailable」

グーグルグループのメーリングリストの返信先が個人になってしまう

『ネットワークドライブ』のトラブル