地域清掃のひみつ4


 良くする会の地域清掃のひみつ4回めです。
その3はこちら

ここに来てようやく「地域貢献」の話です。

自分たちの会社があって、お世話になっている「地域」を清掃するので、地域のために行っている、という意識はあまり持っていません。

地域清掃している目的が、会議の質を上げるための脳の活性化や、自社のチームワークのため、自身の心のため、ということもあります。

清掃活動していると、時々、「大変ですね、ありがとう」などのお声がけを頂くことがあります。素直にとても嬉しいです。本当に大変な真夏や真冬は特に嬉しくなります。

「どこの会社ですか」と聞かれることもありますが、私も皆も「その辺の会社です」と、あまりはっきり答えていないようです。
これ見よがしも粋じゃないので、それで良いと思っています。

もう少しアピール欲があった方が良いのかも知れませんけど。


インプラス株式会社

このブログの人気の投稿

技術メモ「503 Service Unavailable」

googleドライブの同期は、フォルダ選択ができました。

『ネットワークドライブ』のトラブル