Windows 10を使い続けるなら拡張セキュリティ更新(ESU)プログラムに登録しよう
Windows 10、Windows 8.1、Windows 7 のサポート終了 | Microsoft Windows
Windows 10は2025年10月14日にサポートが終了しました。
サポートの終了以降、Windows 10のソフトウェア更新プログラムやセキュリティ更新プログラム、テクニカルサポートが提供されなくなります。
MicrosoftからはWindows 11に移行することが推奨されていますが、移行に時間がかかる場合は拡張セキュリティ更新(ESU)プログラムに登録することができます。
ESUプログラムを導入したWindows 10には、重要なセキュリティ更新プログラムが提供されます。セキュリティ以外の更新プログラムを受け取ったり、ESU関連以外のWindows 10のテクニカルサポートを利用することはできません。
個人向けには、サポート終了から1年後の2026年10月13日までセキュリティ更新プログラムが提供されます。ESUプログラムの登録は、このプログラムが終了する日まで可能です。
登録するための条件がいくつかあります。条件を満たしていれば、ESUに登録するためのボタンがWindows Updateに表示されます。(Windows Updateは、設定 > 更新とセキュリティ から開くことができます。)
MicrosoftアカウントにPC設定をバックアップするか、1,000 Microsoft Rewardsポイントと交換、または30米ドル相当+税で購入することで登録できます。
Windows 10 拡張セキュリティ更新プログラム | Microsoft Windows
組織や企業向けには別の方法で提供されているので、以下のリンクで確認しましょう。
Windows 10の拡張セキュリティ Updates (ESU) プログラム | Microsoft Learn
Windows 11をすぐに導入できない環境では、ESUに登録してセキュリティを安全に保ちつつ、速やかにWindows 11への移行の準備を進めましょう。